Supported by RECTUS
リクタス

デザイン事業部

2023/02/19
部署紹介

こんにちは!
今回は、イーツーを構成する3つの部署のうち【デザイン事業部】についてご紹介します。

デザイン事業部って?

デザイン事業部の業務環境

お客様の要望や制作物の目的・コンセプトに合わせて、最適なデザインを練って形にします。

弊社でのデザイン案件はWebサイトの画面デザインが中心になりますが、その他にもアプリのデザインやポスターやパンフレットといった紙媒体のデザイン制作の依頼もあります。

デザイン事業部ではデザイン作業だけでなくHTMLとCSSというプログラミング言語を使ったWebサイト構築も行っています。


どういう仕事をするの?

ここからは、デザイン事業部の仕事の一部を紹介します!

  1. デザイン案作成…営業がお客様に企画提案する際に、よりイメージが伝わるよう、デザイン案を作成します。コンペ案件の場合は、受注できるかどうかの決め手になることもあります。
  2. 実制作でのデザイン…営業とお客様との間で確定した基本的なレイアウト・構成に沿ってデザインを起こします。お客様の要望、目指しているもの、その時のトレンドなどあらゆる視点でデザインを考え、形にします。その際に使用するイラストや素材などを制作することもあります。
  3. コーディング…Webサイト制作の場合、2で起こしたデザインを基に、実際にPCやスマートフォンで見れる形になるように、HTML・CSSという言語を用いて制作を進めます。普段みなさんがWebサイトを使っているように、ボタンをクリックできるようにしたり、ページを移動したりできるように組み上げる作業になります。
  4. CMS構築…サイト内の記事やニュースなどをお客様側で更新できる仕組み、WordPressやMovableTypeなどのCMS(Contents Management System)にコーディングしたページの組み込みを行います。


職種はいくつかあるの?

デザイン事業部は、次の2職種に分かれます。

Webデザイナー職

上の仕事内容のうち、①・②をメインとしている職種です。

最適なWebサイトの画面構成を考え、「XD」や「Figma」、または「Photoshop」や「Illustrator」といったグラフィックソフトを使ってデザインを作成します。

イーツーのデザイナーは、基本的なHTMLやCSSの知識も必要とします。

マークアップエンジニア職

上の仕事内容のうち、③をメインとしている職種です。

デザイナーが起こしたデザインを基に、HTML・CSS・JavaScriptなどのプログラミング言語を用いて、コーディングをするのが仕事です。

PC・スマホなど見ているデバイスによって、表示されるデザインが変わる(レスポンシブ対応デザインと言います。)ような動きを実装したり、アニメーションを使って要素に動きを付けたりすることもできます。


どんな人がいるの?

デザイン事業部には、モノを一から作り出すのが好きな人が多いです。
一人一人が個性が強く、

  • とにかくデザインをするのが好きな人
  • 写真を撮るのが好きな人
  • 動画を作るのが得意な人
  • さまざまなコードを書くのが好きな人

など、色々なタイプの人がいます。

・相手に期待以上のモノを返して喜んでもらうのが好き
・使う人の事を考えて何をどうすれば使い勝手がよくなるか考えるのが好き
・アニメーションや動画などモノを動かして表現するのが好き

という人は、是非、デザイン事業部へ!

エントリーはこちら